エンタメ

抱っこひも外しの犯人像は?防止対策や前バックルのアイテム情報

こんにちは!さとみんです!!

朝のスッキリのニュースを見ていて、どうしても同じ小さな子を持つ母親として
許せない情報が飛び込んできたのでこの記事を書きます。

小さなお子さんがいるご家庭なら必ずある「抱っこひも」。
さとみんもエルゴを使っています。よく見かける、背中の後ろで
バックルを止めて使うタイプの物です。

その抱っこひもの後ろのバックルを、勝手に外して赤ちゃんに間接的に
危害を加えようとする人がいるというのです。

今回の記事は「抱っこひも外しの犯人像は?防止対策や前バックルのアイテム情報」です。
詳しく書いていきます。

Contents

抱っこひも外しの犯人像は?

抱っこひも外しの事件、スッキリで特集されていたニュースとTwitter上で話題になって
いるニュースと2件あります。まずはスッキリの特集のほうから。

被害女性は30代、ショッピングモールのエスカレーターに子供を抱っこひもに
入れて乗っていたところ・・・

手すりにふと目をやると明らかに怪しい、自分に危害を加えようと前かがみに
なっている手が見えたそう。そのまま背中のバックル部分に手がふれたが慌てて難を逃れた。

犯人は50代の男性。こぎれいなどこにでもいそうな男。
何事もなく去っていったという。女性は店員に相談し警察に通報。犯人は
捕まっていない。

もう1件はTwitter上で情報がありましたので載せておきます。

Twitter上で情報が拡散されているのは、バスの中での出来事だったようです。
この記事をツイートしたくらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4)様にの勇気ある
行動に敬意を表します。

この事件を見て個人的に思ったこと・・・「本当に許せません。怒りでどうにかなりそう」

バックル外してその先にどういうことが起こるか分かるよね?
そういうつもりでやったってことだよね?!

小さくたって命の重さは変わらないんだよ?!
どんなに小さくたって大人と同じに呼吸して必死で生きてんだよ!!!!!
こっちは死ぬ思いで死にそうになるつわりとか、出産のときの体を内側から
引きちぎられるみたいな信じられないような痛みに耐えて出産するんだよ?!

子供を産んだ母親が偉いんだって言いたいわけじゃないです。
それだけ、命は尊いものだって伝えたいです。
犯人たちに言いたい。あなたたちもそうして産まれてきたんだよって。
自分の母親に守られて成長したんだよって。
もう、忘れてしまったのかもしれないけど、必ず母親に抱っこして
もらって育ったんだよって。
小さい子を連れてる母親がいたら、労われとか優しくしろとか
我慢しろとか言いたいわけでもないです。
ただなぜ、そんなことするの・・・?私は理解できません。

 

スッキリのニュース特集での事件は「犯人は50代の男性。こぎれいな感じ。」
Twitter上で情報が流れている事件は「犯人は50代の女性。おばさん」

スッキリのニュースは情報がありませんが、Twitter上で話題になっているニュースは
神奈川県の市営バス内での事件だったようです。しかも同じ、神奈川の市営バス内で
被害にあわれた別の方がいらっしゃるとのこと。

神奈川にお住まいで、子連れで市営バスをよく利用するママさん、どうか気を付けて。
そして、通勤などで市営バスを使う方たち、もし抱っこひも外しの場に遭遇したら
犯人の腕をつかんで止めるか、大きい声で犯人のしようとしていることを止めて下さい。

同じ小さい子を持つ母親として、もし同じような被害にあったとしたら子供を守ることに
必死で犯人にとっさに反応できません。同じタイプの抱っこひも使ってるから分かります。

Twitter上では犯人像はどんなものなのか憶測が飛び交っています。
同じ女性の犯行、恨みや妬みの可能性大です。みなさん、気を付けましょう!!

抱っこひも外しの防止対策

もし、自分が同じことをされたら・・・と思うと本当にゾッとします。
何か良い対策法はないのでしょうか??

 

まずは、抱っこひもにゴムを付け、それをもう片方のバックルにくくって使う方法。
これなら簡単に外れないと思います!
外されてもゴムがバックルを支えてくれますね。この方法は、エルゴの抱っこひものタイプによっては元からゴムが付いているものもあります。さとみんはついているものを使用していますが、外れても簡単には取れません!保証済み!

こちらはバックルを外されにくいものに付け替えてしまう方法。後ろバックルの抱っこひも用にこういう商品が出るといいのですが・・・

こちらはバックル部分をカバーで覆って対策する方法。抱っこひも用のよだれカバーでも代用できそうですね!!

後は、自分で出来る対策としては「上着を羽織る」のが手っ取り早そうです。
抱っこひも付けて上着を羽織ってしまえばバックルは隠れますからね。

前バックルタイプの抱っこひも情報

エルゴや多くの抱っこひもは、背中でバックルを止めるタイプですが
前バックルやジッパータイプの抱っこひももあります。
ご紹介しておきますね。

こちらはベビービョルンのバックルが前面にある抱っこひも。これなら後ろから外される心配はなさそうです。
着脱も簡単そうですね。

タックマミー 抱っこ紐 綿100%シリーズ 全17種類 日本製 コンパクト サイズXS〜XL 無地 ストライプ ネコポス対応 だっこひも 抱っこひも 出産祝い 【あす楽】

楽天で購入

 

こちらはバックルのないタイプ。お子さんが6か月以上であればこちらのタイプもおすすめです。さとみんはこのタイプも持っています。
畳むととても小さくなることと、被って子供をだっこしてファスナーを上げるだけなのでとても簡単です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回の記事は、「抱っこひも外しの犯人像は?防止対策や前バックルのアイテム情報」
ついてまとめてみました。

被害にあわれたお子さんやママさんにけががなくて本当に良かったです。

それから、あなたは何もわるくありません!!こんなことがあると外出すること
すら怖くなってしまうと思います・・・。でも、負けないで!!堂々とバスに乗って
お子さん連れてお出かけしてください!!住んでいる場所は離れていますが、被害に
合われたママさんの心の回復を切に願っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。