こんにちは!さとみんです!!
梅雨入りし、雨が降っていない日でも気温や湿度共にジメジメした日が続いています。
主婦の皆さん、毎日の洗濯物はどうされてますか?
梅雨の時期は、困るのが干す場所ですよね。
今日の記事では我が家で購入してとっても便利だった「窓枠物干し」について詳しい口コミやレビューと共にメリット、デメリットまでまとめてみました!
「窓枠物干しの口コミ・レビュー!賃貸でもおすすめの理由とデメリットも」
と題しましてさっそく書いていきますね(^^♪
この記事で分かること
●窓枠物干しの口コミ・レビュー!
●窓枠物干しが賃貸でもおすすめの理由
●窓枠物干しのデメリットも紹介
●お値段も手ごろ!おすすめな窓枠物干し!
こちらの記事ではこの商品について紹介しています!!
|
|
家電レビュー!通年使える!洗濯物の乾きも良くなる!!
シーリングサーキュレーターがスゴイ!口コミ感想とおすすめの理由まとめ
Contents
窓枠物干しの口コミ・レビュー!
窓枠物干し、口コミ・レビューの結論としましては「使い勝手がよく価格も安い。工事もいらないので簡単に使える!おすすめ!」でしょうか( *´艸`)
詳しい解説は記事を読み進めて下さいね( *´艸`)
#今日の積み上げ 😌
✅人生をまじで変える8選
①Fire TV Stick 4K
②三菱電機 衣類乾燥機MJ-M100RX
③アイリスオーヤマ 洗濯物干し 室内物干し 窓枠物干し 伸縮タイプ
④DAZN
⑤Amazonプライム・ビデオ
⑥Nintendo Switch
⑦Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)
⑧Topdrtool 車用テーブル— yuumatu@婚活ブロガー (@yuumatu1) July 13, 2020
我が家では、窓枠物干しを使用して3年になります。
まずは、使ってみた感想から!
買ってよかったー!
雨の日はほぼ、お世話になってます(∩*´ω` *∩)
家ではお洗濯は、さとみんのお仕事なのでママとしての感想です!
特にこの時期、6月の梅雨にはほぼ毎日働いてもらってます。
我が家は建売住宅の為、室内干しが最初から付いていませんでした。
天井からポールを吊るして使うタイプと、こちらの突っ張るタイプの窓枠物干しを最後まで候補に入れてどちらを購入するか迷いました、、、。
結局、カーテンに隠れて見えなくなる所に惹かれて窓枠物干しを購入。コレが大正解!!
使わない時は完璧に隠せるし、家族4人分の1日のお洗濯全部干せます!なんて便利(^^♪
思ってたよりも量が干せるので重宝してます!!
どんな人におすすめ?
アイリスオーヤマさんの
窓枠物干し♡
届きましたぁ〜(^^♪#アイリスオーヤマ pic.twitter.com/OGbsvZiGhO— miyu♡8728 (@miyu8728414) June 13, 2020
では、この窓枠物干しはどんな人におすすめなのでしょうか?
実際に使ってみた観点からまとめてみたいと思います!!
物干しを隠したい人
窓枠物干しは「普段は物干しは隠しておきたい!」そんな人におすすめです( *´艸`)
室内物干しって色々な種類があるんですよね!
天井からポールを吊り下げるてそこにバーを通すタイプや
天井にバーも収納できる一体型の物まで様々です。
畳んでおいて使うときだけ出す折り畳みタイプや
壁に取り付けてワイヤーを張るタイプなど・・・。
本当に多種多様なんですよね!!
|
|
|
|
|
|
|
競合がうごめく中で、我が家が窓枠物干しを選んだ理由は・・・。
取り付けても窓枠の中に完璧に隠せるから!
写真で見て頂ければ分かりますがカーテンの裏に隠れるので
部屋の外観に全く影響しません!!
他の商品だと部品の一部は見えている状態だったりするのですが
窓枠物干しなら大丈夫ですよ( *´艸`)
取り付けが簡単
窓枠物干しはその名の通り、窓枠に突っ張って設置するので
他の取り付け型室内物干しより取り付けが簡単です!!
この通り、ただ突っ張るだけ!!めっちゃくちゃ簡単です(^^)
窓枠物干しは設置まで10分かかりませんでした!
取り付け型室内物干しだと、実際に使用するまでに手間と時間が
どうしてもかかりますが煩わしいことは一切ありませんでした( *´艸`)
窓枠物干しが賃貸でもおすすめの理由
賃貸や新築の家で気になる、「壁に傷をつける」ことなく設置できるので賃貸や持家の方にもおすすめです!
先ほどもお話ししましたが、窓枠物干しは窓枠に突っ張るだけで使用可能!
他の取り付け型室内物干しだと、壁に穴をあけなくてはいけません。
物によっては壁の中が石膏ボードだったりすると業者にお願いしたほうが良いものもあります。
手間がなくとても楽ちんでした(^^♪
窓枠物干しのデメリットも紹介
窓枠物干しの最大のデメリットは、外から見たときに突っ張っている部分が見えること!
詳しい解説は記事を読み進めて下さいね( *´艸`)
窓枠物干しいいなあ👕✨
室内干ししたいなと思うときにこういう商品があったらとても助かります💖
ずっと室内干し用物干しほしいなと思っていてホームセンターを除いたりしてましたが、一番これだっていう気持ちになりました🙏✨✨オシャレだし場所とらない👍❣️
ご縁がありますように🍀— あおい (@xxcageynessxx) June 22, 2020
メリットもあればデメリットもあるのが便利グッズです”(-“”-)”
窓枠物干しを実際に使用してみてのデメリットや気になる点を
まとめてみますね!!
外からは見える?
窓枠物干しの最大のデメリットはここかもしれません。
外から見たときに突っ張っている部分が見えること!
でも、このデメリットは個人的主観が大きいのかなと思います。
気にならない人は気にならないのかな~と。
ちなみに我が家の場合ですが、取り付けている窓枠も白で窓枠物干しの本体の色も
白なのであまり気になりません!
取り付ける予定の窓の場所にもよるのかなと思います。
我が家は庭の奥の窓なので庭に入らなければ分からないです。
倒れないの?
こんにちは。窓枠物干し(縦の突っ張り棒タイプ)2段を使っていますが、大量に干すと何度か倒れたのでほぼ1段で使っています。場所は取らないので便利なんですけどね(´・・`)
— MIKI@5歳むすめと2歳むすこ (@miki_3_ikuji) January 23, 2018
「窓枠物干しって大量に洗濯物を干すと倒れないの?」
窓枠物干しの取り付けを検討している方は、とっても疑問なのではないでしょうか?
実際に使用してみての意見をお伝えします!!
我が家で3年間使用していますが、倒れたことは一度もありません(^^)
使用頻度としては、雨の日はほぼ使っています。
毎回、家族4人分(大人二人、幼児二人)の洗濯物を干します。
量で言うと5~7キロ前後です。子どもたちは二人とも保育園児なので日によってはもっと量があることも・・・。
今のところは、一度も倒れていません!頑丈で安心して洗濯物を干せています!
倒れてしまったという方がもしいたら、突っ張る部分の装着が甘かったのかもしれません。
コツは突っ張る部分の棒を手でおしても全く動かない!というくらいに突っ張るのと角度を窓枠に対して水平に保って下さい!
おそらく改善されるかと思います(^^♪
お値段も手ごろ!おすすめな窓枠物干し!
窓枠物干しの実際のレビューや、メリットデメリットなどまとめてみましたが
いかがでしたでしょうか?参考になりましたか?
窓枠物干しはほかの室内物干しに比べてお値段も手ごろなのがいいところです!
様々なブランドから色々なサイズの窓枠物干しが発売されていますので
ご自宅に合わせて選んでみて下さいね(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
家電レビュー!通年使える!洗濯物の乾きも良くなる!!
シーリングサーキュレーターがスゴイ!口コミ感想とおすすめの理由まとめ